Demios' Soul ~双子パパの雑記ブログ~

1歳になった双子のパパの雑記ブログです。最近勝間塾生になりました。育児や仕事、お金のことなど書いていきたいと思います。

勝間塾に入った話

 

二月から勝間塾に入りました。

勝間塾というのは、勝間和代さんがやっているオンラインサロンです。
http://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php

経緯

もともと10年くらい前(大学生時代)に何冊か勝間さんの本を読んでましたが、就職してからはあまり目に入っていませんでした。
去年の12月、勝間さんのブログを見て、縦型モニターが3つ並んでいる衝撃画像を見てファンになった。(今はうち1台は横)
http://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2017/12/12/184300
http://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2018/01/01/103915

僕も会社で使用しているので縦型モニターの便利さは知っていて共感を感じ、もっと仕事ハックを知りたいと思いメルマガ会員になりました。

で、メルマガ会員になると、毎日そこそこの分量(iPhoneのメールの2画面分くらい)の本文と、勝間塾に入って良かった人の手記が届きます。

メルマガの内容も面白かったし、メルマガ会員だとサポートメールというサービスがが1ヵ月無料なのでサポートメール会員にもなってみました。

 サポートメール:勝間さんからの熱いメッセージが毎朝届くサービス(公式ホームページから引用)。月額1,000円。
 http://www.katsumaweb.com/sample.php

 

で、このサポートメールがすごい
マジで半端じゃない分量というか熱量・熱意。iPhoneのメール画面で言うと8~10画面位。
内容が濃いし、知らない情報もたくさんある。最後に質問形式で課題が出るので、それに答えると理解が深まる。

 

あと過去のアーカイブが見れる!無料期間中でも全部見れる!

個人的に、下記の内容が流れ含めて、感銘を受けました。(身についたとは言ってない)

・みんなで断捨離を実現する
・上手な目標設定と達成にむけてGRITをつける方法を考える
・自分のお金を上手に使って、ファイナンシャルフリーダムを手に入れる方法

で、毎日朝五時に来るメールを一人だと消化しにくいと思ったし、これだけの熱量を月1,000円で提供している勝間さんに興味を持ったので、勝間塾に入塾しました。


勝間塾の特徴

・勝間コミュニティにアクセスできる
 これまではコミュニティにサポートメール会員でもアクセスできましたが、これからサポートメール会員になる人はアクセスできなくなったようです。
・コミュニティでは、ハッシュタグ付きのFacebookみたいな掲示板の閲覧・投稿と、イベント開催・参加ができる。
・掲示板への投稿はサポートメールの課題投稿と、毎月開催される月例会の投稿が主だけど、なんでも投稿できる。
 「日々の活動やディスカッションしたい点を投稿しましょう」(サイト引用)
・月額5,000円。

・勝間塾のゴールは以下の3つ
 5年後に、自分の望む仕事について、しかも年収がアップしている
 5年後に、著者になる、あるいは起業できている
 5年後に、自分が一生付き合える仲間に囲まれている

 ・コミュニティ内の医療や経済などの専門家が貴重な情報を上げてくれる。

 これはかなり価値があるなぁと中にいて思います。が、IT系の書き込みする人やそれに反応する人は少ない印象です。

・PDCAサイクルを回す、という言葉がよく出てくる。

 取れるリスクなら一度やってみて、見直す、という考え方。

 鬼速PDCA買って読んで練習予定。(まだやってない。。。)

 

そのほか詳細は下記の勝間塾コミュニティーナビを見るとわかりやすいです。
https://www.katsumaweb.com/pdf/katsuma_jyuku.pdf

 

勝間塾に入って約一か月で変わったこと

・2in1 PCを買った。

 勝間さんがスマホを触る時間を減らそう、という人なので、文字書き用、閲覧用にPCを買いました。

 大きな画面で情報を得て、大きな画面で情報を提供しよう。スマホだとどうしても情報の受け手になってしまうし、横断的な情報の得方ができない。

 ASUS ベーシック2in1ノートブック TransBook グレー T102HA-128S

 ↑ 買ったPC。5V DCで充電できる、軽い、意外と指紋認証が楽。

・会社にタブレットかPCを持っていくようになった。

 PC買ったのと同じ理由ですね。あとKindle Fireが遅くて使うのやめてたんですが、スーツの胸ポケットに入ることに気づいて、すきま時間の読書用に持ち歩くことにしました。

・読書量が増えた。また、Kindle本の購入が増えた。

 課題図書や参考文献、また勝間コミュニティ内でも本を出している人がいるのでその本を読むようになりました。

・ブログ更新回数が減った。

 いやただのサボりなんですけどね。むしろ書くネタは増えました。

 が、それより入力される情報量と頻度が多くてうまくペースができていない。

・転職/起業について考えるようになった。

 今すぐではないですが、月例会で聞いた下記の言葉で、一度見直そうという気持ちが芽生えました。

 「起業をするなら給料の安い時」

 「自分の会社が顧客のためにどれくらいお金を使っているか?(顧客以外の経費の割合が多くないか)」

 「会社のリスクテイカーの割合は?」

・立ち読みをやめた。

 週刊少年誌を全て立ち読みするクソ野郎だったのですが、フリーライドはやめようという話があったので、立ち読みはやめました。ジャンプは毎週電子版を購入。他は読むのをやめて、その分PCを立ち上げるようにしました。

 

とまぁ、全体的にポジティブというか、未来志向の変化が多いな、と思います。

 とりあえず一年間入ってみて、徹底的に吸収して自分がどう変わるかウォッチしたいと思います。

 久しぶりの更新な分長くなってしまった。もっと軽いのをちょこちょこあげられるようにします。

デスク環境を見直す #仕事 #物欲

職場環境の見直しについて本気出して考えてみました。

こんな感じのディスプレイ構成です。(職場で写真が取れないので手書きメモ)

 

ディスプレイ環境手書きメモ

ディスプレイ環境手書きメモ
  • 左の縦設置のモニターがPDF閲覧や縦型資料作成には良いんですが、角度がやや下向きで使いにくい。
  • キーボードをもっとモニター側に置きたいのにおけない。

この二点が気に入らないので、自腹で下記アイテムを購入しました!

 

 

田窪工業所 パソコンラック 幅80cm ブラック PCR-80KM

田窪工業所 パソコンラック 幅80cm ブラック PCR-80KM

 

 

届くのが楽しみです!

届いて使ってまたレポートします。

 

 

続:みてねを使って、子供の写真を印刷

以前、子供の写真を「みてね」ってアプリで管理して、印刷するまでの手順をまとめました。

みてねを使って、子供の写真を印刷 - Demios' Soul

前回の手順

  1. (夫婦)みてねに写真や動画を日々アップロード
  2. (夫婦)印刷したい写真に「印刷」とコメント。
  3. コメントされたものが近況に並んだら、お気に入りに登録(☆マークをタップ)。
  4. 検索(虫眼鏡アイコン)からお気に入りを表示。写真を表示してヘッダーが「夫婦まで公開」となっているものを「家族まで公開」に変更。変更したら左にスワイプして次の写真へ。3で公開範囲を変えると、スワイプできず近況が再読み込みされるのでこの順番でやってます。
  5. PCのブラウザ(後述)からみてねを表示。公開範囲の中で前回印刷してないものをひとつのフォルダに保存。
  6. 保存した写真を「しろくまフォト」で印刷。

 

でも、少し良くなったので紹介します。

「みてね」からパソコンで写真発注までの手順 更新版

更新版の手順を書きます。文頭で誰がやるかを分けています。

  1. (夫婦)みてねに写真や動画を日々アップロード。写真は「夫婦まで公開」を選ぶこと。日々、可愛いものや面白いものにはコメント。
  2. (夫婦)印刷したい写真に「印刷」とコメントし、「家族まで公開」に変更してもらう。
  3. (僕)PCのブラウザからみてねを表示。公開範囲の中で前回印刷してないものをひとつのフォルダに保存。
  4. (僕)保存した写真を「ネットプリントジャパン」で印刷。

前回と変えたのは、二点。

・2番の時点で「家族まで公開」に変更するようにした。これにより、前回の3番と4番の工程を省略できるようになった。みてねは、お知らせから公開範囲を変更するとお知らせを読み込み直すので、前回はそれを回避するためにお気に入りに登録していたけど、それが不要になった。

 

・印刷するサイトをシロクマプリントからネットプリントジャパンに変えた。これは嫁からなんか子供肌の色が違う的な物言いが入ったので変えたが、正直差があるのかよくわからない。サイトの使い勝手はInternet Explorerならほぼ一緒。Active X使ってるっぽい。同じ制作会社が受注したのかね。

 

以降は前回も書いていたことが多いですが、記載。

3版に出てくるブラウザ版というのは、文字通りブラウザで見られる家族アルバムで、公開範囲が家族まで公開となっている写真だけ閲覧することができます。

みてねアプリで「家族を招待する」を選択して、おじいちゃんや親族ほかを選んでから、「ブラウザ版を招待する」を選ぶと、共有URLが発行されpcのブラウザから見られるようになります。URLのみでパスワードないので、リンク先をブログなどに書かないように注意。

 

公開する範囲によって、どの写真を印刷するかを絞り込む、というのがポイントなので、夫婦以外におじいちゃん/おばあちゃんがいて見せたい場合には使いにくい手です。とはいえ印刷すると決めた写真は選りすぐりなので、それだけ公開していれば十分かも。

f:id:demiossoul:20180210123329p:plain

iPhoneで音声読み上げする方法

ネットの記事はPocketを使って、文章読み上げできました。

 

demios-soul.hatenablog.com

 

でも、受信したメールやKindleではこの方法が使えなかったので、なんか聞く方法ないかなぁと探していたら、iPhoneの標準機能で対応できました!


設定方法

設定アプリ>一般>アクセシビリティ>スピーチ

画面の読み上げをONにする

f:id:demiossoul:20180210001516p:image


音声再生の起動方法

表示したい画面を表示して、画面上部から下に2本指でスワイプ

これだけで、表示している一番上の文字が再生されます。

f:id:demiossoul:20180210001524p:image 

 

文章にアルファベットが混ざっている場合、iPhoneだと英語の音声再生が別の声になるため少しもたつくので、Pocketの方が快適です。



僕は朝の支度しながら、勝間さんのメルマガを聞いています。

 

ソフトバンクから携帯&インターネット引っ越しまとめ

結論

結論から言うと、

  • 携帯回線はUQモバイル
  • インターネットはau光

に乗り換えます!(まだしてない。今週末か来週末に乗り換える予定)

UQモバイルにした理由

とにかく速度への信頼性が高いから!

色々調べたけど、特に速度について悪く書いているところは無かったです。Twitterで検索しても、他の格安SIMは昼休み遅い的な書き込みが多かったけど、UQモバイルはほぼなかったです。

使うときには速くないと、道具として意味が無いしストレスになるので、安定した速度を重視しました。

安さだけなら他にいくらでも選択肢はありました。安定した速度を優先しないなら、mineoとかの方が安く使えると思います。

まだUQモバイル契約していませんが、土日に6GBのプランで、SharpのAQUOS Sense Liteにする予定です。

ソフトバンクの過去の通信量調べたら大体5GBで6GB行くことはなかったのと、6GBのプランだと端末代無料で手に入るので。

★ソフトバンクの過去の通信量の調べ方

先月のパケット通信を何GB使用したか確認できますか? | モバイル | ソフトバンク

au光にした理由

キャッシュバックが凄いから。

キャッシュバックは計5万!

月額使用料金は合計で3800円!

★下記リンクを見て、NNコミュニケーションに対応をお願いしましたが、対応がテキパキしていてオススメです!(契約代理店自体はS&Nパートナーになりました)

【覆面調査】auひかりに騙されるな!正しい代理店の選び方 | 元プロが教える、お得なインターネット回線とプロバイダ

いくら節約できたか

携帯

月額7500円※→月額3480円

※iPhone6sの分轄購入料金含む。ソフトバンク光割含む。

インターネット

月額5000円→月額1700円※

※キャッシュバックによる割引後、24ヶ月割したもの。

というわけで大体月額7000円くらい節約できました!

サントリーの天然水サーバーからT-falの電気ケトルに乗り換え

f:id:demiossoul:20180202115808j:image

 

双子が生まれて一年間、ミルク作りにはサントリーの天然水サーバー(写真右)を利用してきたけど、今月いっぱいでおさらばして、今後はティファールの電気ケトル アプレシア エージー・プラス コントロール(写真左)を駆使します。

 

サントリー 天然水サーバーの良いところ

  • 飲み慣れた水の味。うちは嫁がこれにこだわったので、他と比較してません。
  • 煮沸消毒しなくても安心(な気がする)。東京の水道水も安全なはずだけどね。
  • 調乳に使う70度のお湯がすぐ出る。
  • (多分)おしゃれ。うちは黒にしました。
  • 水/お湯/熱湯がすぐ出るので、お茶とかカップラーメンとかで便利。

 

サントリー 天然水サーバーの残念なところ

  • 水配達のあるウォーターサーバー全般に言えることだがとにかく水が高い。2リットル約320円。500ml約80円(税込)!
  • おいしさキーパーという謎機能作動中(一時間弱)は、お湯/水が出ない!この機能は発動前なら時間はずらせるが、発動するとキャンセルできないので夜泣き時にこれとかち合ってすげえ困った。
  • お水を変えるのがだるい。
  • ゴミが多く出る。特にダンボールがだるい。あとはプラゴミ。
  • 結構場所とる。本体と水保存場所の両方。
  • 内部の掃除がしにくく、だんだん汚れるところがある。

 

続きを読む

#TRIG のTwitter報酬の申請は50人超えてからにしよう

前回記事の結末。今回もタイトル通り。

 

結論は、

#TRIG のTwitter報酬の申請は50人超えてからにしよう

です。

 

つたない英語でこんなメールを送りましたが、反応なし!

To Support

 
Hello.
I'm @call_me_demio. I'm japanese,so I can speak little english.
 
I apply yesterday, and yesterday my follower less than 50.
But now over 50.
 
I apply today onemore time.
 
Please accept.
 
my twitter accounts
 
 
Thank you.
 
@call_me_demio

 

そんなにいないと思いますが、50人未満でTwitter申請して、REJECTETEDに載った方は諦めて、サブ垢作ってもう一回50人突破して、サブバイナンスアカウントでも作って送金してもらいましょう。(僕はまだやってませんが、できるはず)

 

#TRIG のためにならないので、悪用注意!