Demios' Soul ~双子パパの雑記ブログ~

1歳になった双子のパパの雑記ブログです。最近勝間塾生になりました。育児や仕事、お金のことなど書いていきたいと思います。

勝間和代のメルマガの不要な文字列を削除するPythonプログラム作りました

勝間和代のメルマガの不要な文字列を削除するPythonプログラム作りました

 

作ったソースコードはQiitaに公開。

サポメ会員の人がバックナンバー一週間分を全コピペしたときを想定しています。

 

qiita.com

 

さっそく間違い?というかコード表記の仕方が一般的じゃなかったようで、編集リクエストがきました。

誰かがチェックして反応が来るのが公開するメリットですね。

ありがたい。

 

 

親指シフトには挫折。拡張ローマ字を使ってみる

親指シフトの習得には挫折しました。

そもそもローマ字入力に不満を感じていなかったため、改善する気にならず、努力を続けられませんでした。

家では長文を書くときは音声入力を使うので、親指シフトを導入するとしたら会社なんですが、会社で習得しようとしている間、仕事が全くはかどらないのがイライラするので挫折しました。

 

でも、ローマ字入力と言うか文字入力の不満はあるんですよ。

具体的にはバックスペースキーとか矢印キーの入力回数が高いのにその辺りを手を動かさないと入力できないのがめんどくせえなと。

 

で、「やまぶきR 拡張ローマ字」で検索したらヒットした、下記サイトをまず試してみます。

人差し指と、中指の同時入力で、Enterキー、バックスペース、矢印カーソルキーの入力としているようです。

プチつぶやき なんだかなぁ : ローマ字入力用 「Chibiレイアウト」やまぶきR 配列定義ファイル

 

やまぶきRのローマ字レイアウトファイルを作るのが面倒だったので、それだけで大助かりです。

#試行錯誤 五ギガヘルツに対応させるために、USBのWiFi子機を買ってみた 追記:30Mbps→60Mbpsへ

今週の勝間さんのサポートメールのお題試行錯誤なので、試行錯誤してみます。

Windows7のPC、古いので5GHz帯のwi-fiに対応していません。 PCを買うお金の余裕がないので、USBのwi-fi子機を買うことにしました。

https://amzn.to/2ynYDWz

899円!5ギガヘルツ帯では、アマゾンで最安。

レビューを見る限り、個体不良が多そう。一回で当たりが出るといいな。 まあだめだったら返品します。

明日届きます。

2018/06/16 追記 無事使えて、速度が倍になりました! 30Mbps→60Mbps。

ちょっとUIに癖があるソフトでしたが、無事繋がって一安心。 勝間さん的には100Mbps超えてないと、って言ってたけどこんなもんかなぁ。

ちょっと有線でつないで、どれだけ出ているか、今度確認します。

Windowsのスタートアップフォルダを一撃で開く方法

エクスプローラー(Internet Explorerじゃなくてフォルダとかの方)のアドレスバーに

shells:startup

と打ち込んで、Enter。

これでスタートアップフォルダが開きます。

 

ちなみにエクスプローラーを開くショートカットは 

Windowsキー+e

で、アドレスバーを選択するのは

Altキー+d

です。

 

 

 

#音声入力 #VoiceInput 導入!セキュリティソフトのポート開放が鍵でした。

Simejiが一番気持ちいいと言いつつ、勝間さんが紹介してたので早速VoiceInput入れてみました。

 

アドレスを確認してもなかなか音声入力がうまく行かなかったのですが、セキュリティソフトのファイアウォールを一時解除したらうまく動きました。

そのままにするわけにいかないので、ポート開放のやり方を調べて、無事使えるようになりました。

 

特徴

○:iOSの音声入力と使用感が近い

◎:ひらきっぱなしでよくてスマートフォンの押すボタンを押す必要がない

△:認識精度はSimejiの方が良い

 

 

悩ましいです。キーボードと併用できるので長文を書くときにはボイスインプットの方が楽かもしれません

 

VoiceInput公式

スマホ(Android)をWindowsの音声入力デバイスにする/ボイスチェンジャーにする VoiceInput

Ver0.6で句読点が自動で入るようになったらしい。未確認

 

勝間さんのブログ

katsumakazuyo.hatenablog.com

 

Eset Smart Securityのポート開放の仕方

ポート番号やIPアドレスを指定して、特定のコンピューター(PCや複合機、ネットワークプリンターなど) | ESETサポート情報

 

 

Googleフォトの写真を直接はてなブログにアップできる!

Googleフォトの写真を直接はてなブログにアップできる!

katsumakazuyo.hatenablog.com

 

知らなかった。。

毎回ローカルに保存してたよ。

この前参加した、勝間さんの素敵生産術セミナーで、勝間さんが

「Googleフォトとwordpressの連携で直接アップできる」

と言ってたんですけど、あれ?勝間さん今はてなブログだよなぁと思って、

「はてなブログ Googleフォト」

で検索したら一発目に出てきました。

 

検索大事。

 

f:id:demiossoul:20180607234706p:plain

+ボタン押すと、Googleフォト貼り付け出てきます。

 

捗る!

#音声入力 はAndroidのSimeji ✕ Remote Mouseが気持ち良い

Simeji、音声入力できるの知りませんでしたが、使ってみたら凄く良い!

クラウド超変換によりかなり認識精度が良いのと、句読点自動で入れてくれるのが嬉しい。(読点はあまり入ってくれないけど)

このSimejiとRemote Mouseの併用が、2018年6月現在最も気持ち良い音声入力の方法です。

リモートマウスはパソコンにもインストールが必要です。同一ネットワーク内で使えます。

僕はiPhoneユーザーなのですが、なぜAndroidのSimejiとリモートマウスが良いかというとiPhoneのリモートマウスがiOSのアップデートで使いにくくなったからです。 具体的には、音声を入力して確定した後に、もう一度送信ボタンを押さないとPCに文字を転送できなくなったのが鬱陶しいんです。

ちなみに、リモートマウスはテザリングのwifi環境でも使うことができます。 ただし普通にやると繋がらないのでipアドレスを直打ちするか、PCのQRコードをスマートフォンアプリ側のリモートマウスで読み取ることで使えるようにできます これにより外出先でも音声入力快適な音声入力を使えることができるようになります。 僕は会社の昼休みはこの方法で音声入力を使っています。

Remote Mouse公式サイト http://www.remotemouse.net/index.html

Simeji公式サイト simeji.me

一点だけ問題点。

僕の環境だとロジクールのマウス管理アプリのsetpointが誤作動して、改行が連打されてしまいます。 親指ボタンにEnterを割り当てているんですが、その状態でSimejiで改行というと競合して誤作動するようです。 Simejiの音声入力設定でボイスコマンドをOFFにすることで解決しました。 その結果、改行や送信完了といったものを音声で言うことができなくなってしまいました。 完了を押すのが面倒なのでちょっと考え物ですが、色々試してみます。